2023年03月14日

resize5295
resize5301
resize5296
resize5302

resize5300

resize5299

3月11日から開催となりました
『前田葉子展』
雨上がりの空を力強く羽ばたく鳥が印象的です。

12年前のあの日から私たち福島の、東北の人々は
力強く生きております。

ちゃぶだいも東日本大震災を乗り越え
これからも皆様に笑顔を届けられる
ように頑張りたいと思います。

ちゃぶだい初入荷となります
前田葉子さんの作品
ぜひご堪能ください!!

(13:21)

2023年03月08日

resize5277resize5278
resize5279
resize5280
resize5281
resize5282
resize5283
resize5284
resize5276
resize5285
resize5287
resize5289
resize5293


resize5294
3月4日からスタートいたしました
『小園さやか 陶小物展』

扉を開けた瞬間から広がる大人わくわくの世界
観ているだけで心から癒される小園さんの作品展

3月16日まで開催しております!!







(17:21)

2023年02月28日

resize5265resize5266
resize5268
resize5270
resize5271
resize5272
resize5273
本日から開催となりました
鈴木努さん 鈴木亜以さんの二人展

静岡県森町にて吹きガラス工房『floresta fabrica』を
運営しているお二人。

務さんとご結婚前に亜以さんの個展をちゃぶだいで行わせていただきましたが
ご結婚後お二人での個展はちゃぶだい初となります。

透き通った美しいフォルムの作品達
ぜひお手に取っていただきたいと思います。


(16:10)

2023年02月25日

resize5237resize5238
resize5240
resize5243
resize5244
resize5245
resize5246
resize5248
resize5249
resize5250
resize5251
resize5252
resize5253
resize5256
resize5257
resize5259
resize5260
本日も沢山の皆様にご来店いただき誠にありがとうございました。

今日から開催となりました『岡村朝子 展』
岡村さんにも在廊いただき楽しい一日となりました。

明日の二日目も午前中在廊となりますので
ぜひこの機会に岡村さんといろいろお話をしていただきたいと思います。



(20:46)

2023年02月22日

resize5227resize5218
resize5221
resize5222
resize5223
resize5224
resize5225
resize5231
resize5232
resize5233
resize5214
本日から笠間の門脇美香江さんの展示がスタート!
今回はちゃぶだい25周年の限定
ちゃぶ丸君花器やお雛様、人気のネコシリーズなど
盛り沢山の展示となっております。

openと同時に沢山の皆様にお越しいただき
ネコシリーズは即完売となってしまいました💧
欲しかった~のお声に門脇さんがお応え下さり
明日からネコシリーズは注文受けたいと思います。
※お時間はかかります

絵本の様な素敵な世界ぜひお楽しみください!!


(13:19)

2023年02月18日

resize5178resize5179
resize5180

resize5182
resize5184
resize5186
resize5188
resize5190

久しぶりの投稿となりました。

2023年はうつわの店ちゃぶだいが25周年を迎えます。
記念すべきこの一年を沢山の作家の皆様にお力添えいただき
素敵な展示会盛り沢山の年にしたいと思います。

スタートは元日から開催しておりました『岡田直恵展』
沢山の皆様にご来店いただき無事に終了いたしました。

直恵さんとは20代からのお付き合い
かれこれ~?

キッチリとした使い勝手の良い器は
ちゃぶだいでは何年たっても安定の人気でございます。

今回特別な年に個展ができましたこと
直恵さんに感謝し、この盛り上がりで
来週23日からスタートの『門脇美香江展』に
つなげたいと思います!!







(15:14)

2022年12月02日

IMG_2139
resize5172


よしざわ窯さんから素敵な作品達が届きました。

クリスマスのプレゼントなどにも喜ばれる

使うのが楽しくなるそんな器たちです。

画像は一部ですのでぜひお問い合わせください。

前回即完売しました青の猫皿再入荷です!!






(12:31)

2022年11月05日

阿部誠 さん
IMG_1718IMG_1719


IMG_1720

山本一仁 さん
IMG_1723
IMG_1724
IMG_1725


中村明美 さん
IMG_1726
IMG_1727
IMG_1728



(09:01)

2022年10月15日

IMG_1462

IMG_1470
IMG_1468
IMG_1467
今日はお天気のすがすがしい日となりました。

さて本日から笠間の『柴田裕子 展』スタートいたしました。

鳥の小鉢、マグカップのお皿など食卓が楽しくなる

そんな器がたくさん並びます!!

柴田さんのお人柄溢れる優しい器たちぜひ手に取って

感じていただけましたらと思います。


(13:50)

2022年10月12日

IMG_1370
昨日の夕方ちゃぶ丸君と散歩に行こうかとお外に出たら

雲が燃えている~

そんな感じでした💦

地震雲ではとの話もちらほらと

夜、本当に地震がありびっくりしましたました

皆さんも見たかな?


(14:58)

2022年10月08日

IMG_1294
IMG_1288
IMG_1290


IMG_1291


IMG_1278

本日から『ヤマヤアキコ 布絵展』開催となります。

丁寧な針のお仕事ぜひ皆様にご覧いただけましたと思います。

※10月10日月曜日はchabu le styleともに休まず営業
11日火曜日はお休み、代休となります。
どうぞよろしくお願い致します。




(10:22)

2022年10月07日


IMG_1274
明日から布絵作家『ヤマヤアキコ 展 』がはじまります。

震災後新潟で見たヤマヤさんの作品に癒され

その出会いが忘れられず

お声がけしてからの御付き合いとなりました。

本来なら布絵のワークショップもと思うところですが

コロナの事もあり今回はゆっくり初日在廊いただきます。

画像は私の大切な思い出の作品。

前回の個展から4年ぶりに、もう少しでヤマヤさんが納品に

お越しくださいます!!


(09:51)

2022年10月05日

resize5114resize5115
resize5116
resize5117
resize5118
resize5120


いつも本当に楽しいうつわをお届けくださる益子のよしざわ窯さん。

本日届きました作品どれを見ても心がはずみます。

前回即完売しました鯨さんのお皿や白クマさんも再入荷です!!

よしざわ窯さんいつもありがとうございます。






(19:11)
IMG_1233
先日の定休日はぷらっとちゃぶ丸君とドライブ

鈴木りんいちさんと本田あつみさんの新しいアトリエにお邪魔し

久しぶりにダンゴちゃんに会ったちゃぶ丸君も嬉しそうでした。

素敵な空間でお二人とお話ができて幸せな休日となりました。

来年のちゃぶだい25周年では本田あつみの個展がございますので

今からワクワクドキドキです!!

りんいちさん、あつみさんまたお会いできる日を。

笠間の栗、ありがとうございます。






(19:01)

2022年04月10日

resize4982
resize4995
chabu le style 101号室をちゃぶだいの喫茶部門とし
今月オープンに向け只今準備中です!!

うつわ屋さんだからのたくさんの作品を使って
皆様に楽しんでいただける空間を目指し
頑張りたいと思います。

pieni keittio hocci









(14:24)

2022年01月15日

昨年末からずっと雪かきの日々、やっと溶けてきたな~での
昨日の雪と暴風(ビュービュー夜うるさかった💦)
ちょっと寝不足ですが本日も気合いを入れてchabu le styleともに
頑張りたいと思います!!

本日はfuji-galleryさんの作品ご紹介です。
雪道が心配、コロナが心配のちゃぶだいのお客様
お気軽にお問い合わせご連絡ください。
resize4923
resize4925
resize4926
resize4928
resize4930
resize4931
resize4932
resize4933
resize4934
resize4935
resize4936
resize4937
resize4938
resize4939
resize4940
resize4941









(11:22)

2022年01月13日

resize4922
元日から2022年営業を開始し10日の成人の日までを
乗り切り、少しホッとしておりますが
ばたっと倒れぬようまた心引き締めちゃぶだい、chabu le styleを
盛り上げていきたいと思います。
少し早めではございますが、2月に私の大好きな内山太朗さんの
個展を開催いたします!!
一日中眺めていても飽きない男心もうっとりしてしまう
作品の数々。
内山さんがはるばる搬入にお越しになる予定なので
雪の状況など考えながら日程を後日お知らせしたいと思います。

またお知らせですが、2022年よりちゃぶだいとchabu le styleの
定休日を毎週月曜日と第1と第三の火曜日をお休みとさせていただきます。

ご不便ご迷惑をお掛け致しますがどうぞよろしくお願いいたします。



(11:13)

2022年01月06日

resize4854
マグカップ 口9㎝ 高さ7㎝ 3520円
resize4856
カップ 口9㎝ 高さ6.5センチ 2640円
resize4863
口10㎝ 高さ 8㎝ 3630円
resize4865
口11㎝ 高さ8㎝ 3630円
resize4861
口7㎝ 高さ8㎝ 2640円
resize4841
八角皿 10.5㎝×15㎝ 2530円
resize4842
角鉢 10㎝角 高さ4㎝ 2750円
resize4843
13㎝丸鉢 高さ5㎝ 3630円
resize4844
片口鉢 12.5㎝ 高さ6㎝ 3630円
resize4846
輪花皿 9.5㎝ 2750円
resize4848
楕円鉢 12㎝×17㎝ 高さ5㎝ 3630円
resize4851

三つ足小皿 6㎝ 高さ2.5㎝ 990円
resize4852
丸皿 12㎝ 2420円 13.5㎝2640円 22㎝ 6050円
resize4857
小皿 9㎝ 2200円 箸置き 770円
resize4858
resize4859
輪花鉢 17㎝ 高さ5.5㎝ 4950円
resize4862
輪花楕円皿 10.5㎝×14.5㎝ 2530円
resize4864
高さ7.5㎝ 胴5㎝ 3300円
resize4866
ココット 9㎝ 高さ5㎝ 2860円

2012『映画しあわせのパン』器提供
2014『ぶどうのなみだ』器提供
2015NHK BSプレミアム『イッピン』放送
2019『そらのレストラン』器提供


通販ご対応いたします。


(14:32)

2022年01月02日

昨日の初売りは大雪にもかかわらず
気合いで来ました!!、バスで来ましたなどの
お言葉に本当によくぞ来られましたの感謝のみです。

二日目の今日は雪もやみ少し日差しも。
雪かきで体もだいぶ痛み出してきたので
このまま溶けてくれることを願いたいです。

さて今回初売りから正面に展示されている
硝子農家こと吉岡星さんの作品。
サブロウさんからご縁をいただき
ちゃぶだいでお取り扱いさせていただきたくこととなりました。

灰、金属など様々な有機物を調合し化学変化を愉しむ
星さんならではの焼き物の様な硝子
ぜひ一度お手に取っていただきたいと思います。
resize4829
resize4828
resize4827


resize4833
resize4834
resize4835
resize4836








(11:00)

2022年01月01日

日頃よりご来店くださいます皆様
明けましておめでとうございます。

2022年スタートといたしました。

2020年4月24日にchabu le style を立ち上げて以来
本当に沢山の皆様に毎日足をお運びいただき感謝の気持ちでございます。

ちゃぶだいは今年24周年、chabu le styleは2周年を迎えるのですが
この場所へご来店くださいます皆様が
みんな笑顔になり、また来たいと心から思っていただけるよう
うつわの店ちゃぶだいとchabu le styleのメンバーが
心ひとつになり、同じ思いを持ちながら、この場所でしかできない
ここだからの空間をみんなでつくり上げていきたいと思います。

今年3月、chabu le style101号室を
ちゃぶだいの喫茶部門とし新たな仲間と力を合わせて
openさせたいと思います。
改装中などご迷惑をお掛け致しますが
どうぞ皆様よろしくお願い致します。

うつわの店ちゃぶだい
cabudai+
chabu le tyle
代表 キクチカズヒロ


本日から岡田直恵展 栗原節夫展 開催
お二人の展示、店内ご紹介です。
resize4822
resize4823
resize4825
resize4821
resize4820



resize4819

resize4824

resize4817
resize4831
resize4830



(15:28)