|<<
前のページ
...
56
57
58
59
60
次のページ
>>|
2008年07月23日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
一日 陶芸教室参加者募集中!!
ちゃぶだいでは、8月10日(日曜日)に夏休み企画といたしまして一日陶芸教室を予定いたしております。
今回も益子より北鈴窯さんにお越しいただき、皆さんで楽しく作品をつくりたいと思います。
只今、参加生徒さん募集中となっておりますので興味がございましたら、当店までご連絡いただきたいとおもいます。
TEL024-554-5910 菊地まで
お子様との思い出にいかがでしょうか!
(13:15)
2008年07月15日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
『涼』 展 開催中
今日はすごく暑い一日となりそうですね。
そんな中、本日より『涼』展スタートです。つかう物から感じる≪清涼感≫そんな空間を演出する作品展です。
期間7月15日~7月27日まで
(10:31)
2008年07月03日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
小松 敬さんの作品入荷
涼感ある小松さんの器が入荷いたしました。特に冷酒杯がおすすめです。
※6月より定休日が変わりましたのでお知らせいたします。
日曜日定休日でしたが毎週月曜日となりました。
尚、日曜日は、PM5:00までとなります。
(11:57)
2008年06月26日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
巌陶房さん入荷
さくらんぼの美味しい季節ですね。この間、山形の友人からさくらんぼが届きました。2,3個食べただけでも満足のいく甘さでびっくりしました。そんなさくらんぼを可愛らしく作品にあらわしている巌陶房さんのうつわがたくさん入荷いたしましたよ!
(10:38)
2008年06月18日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
ご来店ありがとうございました!
今年も無事マイふくしま専門店を終える事ができました。
暑い中たくさんのお客様のご来店本当に感謝いたします。
期間中、御一緒に出店いたしておりましたお店の皆様にも大変お世話になりました。またお会い出来る日を楽しみにしております。
(14:00)
2008年06月10日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
マイふくしま専門店バザールのお知らせ
6月12日から始まる中合福島店でのイベントに向け商品の箱詰めに追われておりますが、あまりの暑さにバテバテです。今日の夜から搬入なので間に合うかどうか?とにかく頑張らねば。
今回も新しい作品を沢山ご用意しておりますのでどうぞ御覧下さい
尚、申し訳ございませんが期間中、お店はお休みとさせていただきます。
(16:23)
2008年05月26日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
マイふくしま専門店バザールに出店!!
今年も中合福島店様・福島民報社様 主催の『マイふくしま専門店バザール』に出店がきまりました。今回もイベントに向け沢山の作品を作家さんに作っていただいておりますのでどうぞお立ち寄りくださいませ。特別限定品もご用意しております。
会 期 平成20年6月12日(木)~6月16日(月)
蠱羚臺‥臈后^貳峇曖軍催事場です。
(10:22)
2008年05月02日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
本田あつみさんの器入荷
人気作家本田さんのうつわが沢山入荷しましたよ!
ドリッパー、めしわん、そばちょこなどなど
※ドリッパーは残りわずかです。
(13:15)
2008年04月17日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
山田直恵さんの和柄一輪入荷
山田さんのカワイイ一輪挿し花瓶入荷しました。サイズも場所を選ばず置けますよ!
(14:35)
2008年04月08日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
素敵なプレゼント
今日は、雨にもかかわらず自家焙煎珈琲『じゃ豆』(じゃずと読みます)さんから素敵なお花が届きました。じゃ豆さんは、しぶ~いマスターと、とても明るい奥さま二人でお店を開いております。本格ネルドリップコーヒーが味わえ、24時間かけて落とす『水出しアイスコーヒー』は私のおすすめです!
じゃ豆さんは福島市鎌田字町55-10
024-553-0157です。
(15:37)
2008年03月26日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
10周年記念イベントスタート!
いよいよちゃぶだいの記念イベントがはじまりました。
初日の昨日も沢山のお客様にお越しいただき、本日も仙台や喜多方、いわきなど遠い所から本当に有難うございます。
(17:39)
2008年03月24日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
カウンターとスツール到着!!
たのしみにしていたテーブル&スツール(伊藤圭作)が到着しました
遠いところ運んで下さいました圭さん夫妻に本当に感謝いたします。
いよいよ明日、10周年記念イベント開催いたします。
プレゼントなどもご用意しておりますのでどうぞおたのしみに!
(16:05)
2008年03月20日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
伊藤さんの作品入荷
25日から個展を開催する伊藤さん夫妻の素敵な作品が沢山入荷しました。
一品物の作品が多いのでどうぞおはやめに!!
(16:11)
2008年03月17日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
改装工事終了
毎日早朝から夜晩くまで続いた工事がほぼ完成いたしました。
天井、壁などの珪藻土塗りや床、建具などの塗装工事を自分で行ったので毎日ヘトヘトで熟睡でした。14日には、仕入れも終わり、あとは23日に届く伊藤圭さん(栃木在住)のカウンター、椅子すごく愉しみです。
3月25日からの10周年記念イベントに向けて、まだまだやる事が・・・・・がんばるぞ!!
(16:35)
2008年02月26日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
改装工事のお知らせ
当店も3月で10周年を迎えることとなりました。
3月25日からの記念イベントを前に店内の改装工事を行いたいとおもいます。
工事期間は、2月23日~3月15日くらいまでとなっております
工事期間中はお店はお休みとさせていただきたいとおもいます。
※ホームページトップにも書いてございますが、ご迷惑と不愉快なおもいをさせてしまいましたことに深くお詫び申し上げます。
(22:24)
2008年01月12日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
寒~い 1日
初売りも無事に終わり(福箱も初日に完売!!)ほっと一息。
しかし、今日の福島は雪が降って寒い1日となってます(ぶるぶる)
そんな中にもかかわらず、朝からご来店下さる皆様に本当に感謝いたします。
(14:53)
2008年01月02日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
2008 ちゃぶだいの初売り
新年明けましておめでとうございます。
うつわの店ちゃぶだいの初売りのお知らせです。期間は、1月2日~1月5日の四日間となっております。期間中は、くじ引きによるセールを行っております。今年の運気をお試しになるチャンスですよ。
また、七人の作家による蓋物展も同時開催いたしておりますのでどうぞ御覧下さい。
(17:06)
2007年11月26日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
栗原節夫 展
只今栗原節夫さんの個展開催中です。
今回は、椿柄のほかにも沢山の新柄の作品が展示されておりますのでどうぞ御覧下さい。
(10:38)
2007年11月14日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
茂木 正志作入荷
茂木さんのカワイイ器達が沢山入荷いたしました。
クリスマスプレゼント、パーティーなどに欠かせない一品です。
ひとつ、ひとつ絵柄が違いますので心から楽しめますよ!
(11:17)
2007年11月08日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
栗原節夫 展のお知らせ
今月の23日から栗原さんの作陶展がはじまります。
使い手の心を考えた形状と斬新なデザインから伝わる、栗原さんの人柄溢れる作陶展です。
どうぞお楽しみに。
(11:06)
|<<
前のページ
...
56
57
58
59
60
次のページ
>>|
うつわの店 ちゃぶだい
福島の小さなウツワ屋です。 今年3月17日で25周年を迎え、これからも素敵な作品を ご提供していきたいと思います。 福島県福島市御山字東壁谷沢22-5 TEL024-554-5910 定休日 月曜日 第一、第三火曜日 隣接するchabu le style もよろしくお願い致します。
リンク集
ギャラリー
最新記事
chabudai25周年 前田葉子展
chabudai25周年 小園さやか 陶小物展
chabudai25周年 鈴木努・鈴木亜以 二人展
chabudai25周年 岡村朝子 展
chabudai 25周年 門脇美香江 展
chabudai25周年 岡田直恵展
よしざわ窯さんから作品入荷です。
いろいろ入荷してます!!
柴田裕子 展
昨日の夕方
最新コメント
アーカイブ
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年04月
2022年01月
2021年11月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年11月
2007年10月
カテゴリー
未分類 (613)
リンク集
うつわの店ちゃぶだい home page
chabudai_fukushima
ふくラボ
chabu le style