2011年03月
2011年03月28日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
ありがとうございます。
昨日からお店を営業いたしました。
ガソリンが大変な時なのにたくさんのお客様がお越しくださり
またたくさんのあたたかいお言葉ちょうだいいたしました。
本当にありがとうございます。
イラストレーターの香澄さんからは、手づくりチーズケーキを
いただき「何かありましたらいつでもお手伝いします!」と
涙がでちゃいます。
(17:42)
2011年03月26日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
営業いたします。
今回の震災におきまして、たくさんのあたたかいお言葉
お手紙、メールなど本当に本当にありがとうございます。
福島市内まだまだ営業できずにいらっしゃるお店屋さんが
たくさんありますが、この福島を盛り上げていくためにも
うつわの店ちゃぶだい明日から営業したいと思います。
先ほども「明日は営業しておりますか!」とお電話が
胸がいっぱいになりました・・・
これからまた全力でがんばります!!
(19:09)
2011年03月12日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
・・・
いったいどうなってしまうのだろう・・・
たくさんの方が亡くなり、いたるところでサイレンが鳴り
水も電気も。
ちゃぶだいの器たちもほとんどが・・・
お客様、大切な方々みんな無事であること祈ってます。
(13:33)
2011年03月11日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
ちゃぶだい13周年記念イベントスタート!!
日ごろよりうつわの店ちゃぶだいをご利用いただき
誠にありがとうございます。
当店もおかげさまで13周年を迎えることができました。
これからもお客様の喜んでいただける空間づくりに
精一杯努力してまいりたいと思いますのでこれからも
どうぞよろしくお願いいたします。
まず本日より加藤芳夫さん、かとうみえこさんの
二人展がスタートです!
ほっこりとした器がたくさん並んでおります。
(11:03)
2011年03月06日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
ご来店に感謝!
昨日、今日と本当にたくさんのお客様にお越しいただき
感謝です!!
正直やらなくてはいけない仕事がたくさんあり過ぎて毎日
不規則な感じで・・・
さっき鏡を見たら目の下にくまが~。
でもちゃぶだいに来て、喜んでくださるお客様が
いると思うと「何のこれしき」とパワーが出てきます。
明日は定休日、でもイベント準備しなくちゃ。
画像は加藤芳夫さんかとうみえこさんの二人展の作品
です。気合入れてディスプレーしたと思います。
(19:18)
2011年03月04日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
仕入れにいってまいりました。
昨日はうつわの仕入れに行ってきました。
ちゃぶだいを支えてくださる素敵な作家さんのご自宅を
夜の8時ごろまでひたすらまわってきました。
最後は、今回ちゃぶだい13周年記念イベントで二人展を
やっていただく加藤芳夫さんとかとうみえこのお宅へ
おいしいお茶と手作りのお菓子ご馳走さまでした。
今回もたくさんの素敵な作品を揃え皆様に喜んで
いただけるよう頑張りたいとおもいます!
車が沈むくらい仕入れてきましたよ!!
13周年記念イベントは3月11日からスタート!
(14:35)
うつわの店 ちゃぶだい
福島の小さなウツワ屋です。 今年3月17日で25周年を迎え、これからも素敵な作品を ご提供していきたいと思います。 福島県福島市御山字東壁谷沢22-5 TEL024-554-5910 定休日 月曜日 第一、第三火曜日 隣接するchabu le style もよろしくお願い致します。
リンク集
ギャラリー
最新記事
chabudai25周年 前田葉子展
chabudai25周年 小園さやか 陶小物展
chabudai25周年 鈴木努・鈴木亜以 二人展
chabudai25周年 岡村朝子 展
chabudai 25周年 門脇美香江 展
chabudai25周年 岡田直恵展
よしざわ窯さんから作品入荷です。
いろいろ入荷してます!!
柴田裕子 展
昨日の夕方
最新コメント
アーカイブ
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年04月
2022年01月
2021年11月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年11月
2007年10月
カテゴリー
未分類 (613)
リンク集
うつわの店ちゃぶだい home page
chabudai_fukushima
ふくラボ
chabu le style