2017年03月









只今後藤奈々展、滝沢三奈子展開催中ともあり
毎日沢山のお客様にお越しいただき感謝いたします
御遣い物シーズンともあり毎日ラッピングをひたすら
こなしておりますが
またまた贈り物に喜んで頂ける作品
おさだめぐみさんの可愛いうつわがたくさん入荷です!!




昨日から開催の滝沢三奈子展
本当にたくさんのお客様にお越しいただき
びっくりと、感謝の気持ちでいっぱいです
そしてあっと言う間に完売してしまいました
花器類、箸置き、鉢など
何とか本日二日めに追加納品となりました!!
こちらも即完売しそうな素敵な作品ばかりで~す




少し作品ご紹介です!!
明日10時からスタートです




いよいよ明日から滝沢三奈子展
先程滝沢さんが作品をお届けくださいました_(._.)_
これからディスプレー開始です!!

いよいよ明後日25日から滝沢三奈子展開催となりま~す。
明日は笠間から滝沢さんがちゃぶだいに納品にお越しくださいます
どんな作品が来るのか今からとっても楽しみです!(^^)!
只今、後藤奈々展も開催中です



伊藤さん夫妻の作品入荷です!!
何年も前に購入した私のお気に入りの黒花びら皿
またつくっていただきました!(^^)!

人気の面取りカップ再入荷です!!
3月20日は営業しております!(^^)!


人気の鉢シリーズすぐになくなってしまうので
多めに入荷です(#^.^#)
御遣い物にもおすすめです


ちゃぶだい初入荷の辻中秀夫さんの作品!!
ぽってりとした土の温もりを感じる作品です
画像以外にも沢山入荷しております!!

後藤奈々展二日目
本日は新潟より後藤さんが福島へお越しくださいました
長旅の疲れもある中、閉店までお付き合いくださり本当にありがとうございました
たくさんのお客様にお越しいただき楽しい一日となりました
後藤さんお疲れさまでした!(^^)!

Ryuくんからの素敵な手作りのプレゼント、奈々さんと私に
届けてくださいました~
大切にいただきますね💛

本日後藤奈々展初日
たくさんの皆様にご来店いただき心より感謝いたします
明日は新潟より後藤奈々さん在廊ですので
注文などお受けしたいと思います




いよいよ3月11日から後藤奈々展開催となります。
あっと言う間に11時💦今日はここまでの飾りつけで
残りは明日お店をお休みとさせていただき
明後日までにはキッチリきめたいと思います
日曜日12日は後藤奈々さんちゃぶだいで皆様をお待ちしております!!
作家在廊は12日です

今日は忙しくて遊んであげれないとちゃぶ丸君いじけポーズです(#^.^#)



まずはちゃぶだいをお選びくださったことに感謝し
心を込めてを忘れずに
少しずつこなさなければです(#^.^#)

かとうさんの万能カップ小鉢など入荷です
ブライダルのお引き物でも大人気です!!


3月25日から開催の「滝沢三奈子展」
DM作品が届きましたので少しご紹介です(#^.^#)
滝沢さんらしい優しいさ溢れる作品達です
2017の個展
1月 栗原節夫展 終了
3月 後藤奈々展 3月11から
滝沢三奈子 3月25日から
5月 清水しおり展 5月3日から
6月 川田達哉・川田敦子 二人展
7月 森野奈津子展
8月 ドモク堂展
9月 益子ガールズ展
10月 リビングストン展
11月 藤橋敦子展 11月18日から
やなぎゆきお展

直恵さんの人気のマグ本日入荷!!

3月11日から「後藤奈々展」開催

阿部誠さんのお皿など入荷です!!
一部お客様注文品もございますが
他にもたくさん作品ございますので
お問い合わせください(#^.^#)

昨日、今日と地震がありました
それでなくてもこの時期になるとあの嫌な思いがよみがえります
東日本大震災からもう少しで6年です
直後に起きた原発事故により
60キロ離れた私たちの福島市内も高い数値で
いろいろと悩まされました
良い悪いは別として、ただ子供の事を考え私が選んだ
家族離れ離れの生活でしたがやっと終わりとなります
月曜の休みに父とちゃぶ丸と朝7時に福島を出発
ちゃぶくんも久しぶりの再会に嬉しそう🐶♡

引っ越し業者さんと荷物を積み到着後一時間で新潟を後に
結構ハードスケジュール💦
チビたちの成長していく中での思い出の品々を運んで
いざ福島故郷へ

いろいろ大変なこと沢山ありました・・・
でも何もわからない土地で家族が笑顔で暮らせたのも
良いご家族、良いお友達との出会いがあったからこそです
本当に、本当にありがとうございます。
チビ相棒たちは卒業式まで残りたいとの事だったので
もう少しお世話になりますが
荷物もおろし、夜は父とちゃぶだいで久しぶりに二人酒
毎日母の病院に通い疲れもたまっている中
手伝ってくれた父にも感謝です
父が風呂に入ってる間に
おつまみの準備
新潟のホウボウ、のどぐろ
先日宮城からお越しくださるOさんにいただいた笹かまも
とってもプリプリ(#^.^#)
ハタハタは塩焼きで



やっと少しホッとしました
後は母が回復してくれることを祈り
そして来年ちゃぶだい20周年に向けて
また精一杯。
新潟の皆さん本当にお世話になりました
ただ、ただ感謝です
アーカイブ
カテゴリー