今年もあと少しで新しい年を迎えます
いつもなら今頃実家の母から電話が来て
「かっちゃん仕事は終わりましたか?お母さん体がこうだから何もできないけど
晩御飯一緒にどうですか」と必ず連絡をくれた。
その母が今年6月22日小林麻央さんと同じ日に遠い空へ旅立っていきました
正直、辛い一年でした。
来年ちゃぶだいの20周年をとっても楽しみのしていたのに。
私が器を好きになったのもきっと母が毎日、毎日愛情を込め
家族のために手料理でむかえてくれ、盛り付ける器にも心を配って
くれていたからこそ自然とその心が私にも伝わったんだと思います。
その母からの心の繋がりをこれからも大切にし、
またちゃぶだいへ足を運んでくださる
お客様にもお伝えすることができたらと
20周年を前に改めて心に思います。
来年は沢山の作家の皆様がちゃぶだいのためにご協力くださいます
本当に心より感謝いたします。
その作り手の心を、楽しみにしてくださるお客様の心に
精一杯私なりに伝え、つなげていきたいと思います。
いよいよ明日元日から20th anniversary year
ちゃぶだいで広がる笑顔、笑い声が母にまで届くよう
特別な想いを込め頑張ります。
明日AM10時から開店です
https://www.instagram.com/chabudai_fukushima/

2018スタートは「栗原節夫展」!!

いつもなら今頃実家の母から電話が来て
「かっちゃん仕事は終わりましたか?お母さん体がこうだから何もできないけど
晩御飯一緒にどうですか」と必ず連絡をくれた。
その母が今年6月22日小林麻央さんと同じ日に遠い空へ旅立っていきました
正直、辛い一年でした。
来年ちゃぶだいの20周年をとっても楽しみのしていたのに。
私が器を好きになったのもきっと母が毎日、毎日愛情を込め
家族のために手料理でむかえてくれ、盛り付ける器にも心を配って
くれていたからこそ自然とその心が私にも伝わったんだと思います。
その母からの心の繋がりをこれからも大切にし、
またちゃぶだいへ足を運んでくださる
お客様にもお伝えすることができたらと
20周年を前に改めて心に思います。
来年は沢山の作家の皆様がちゃぶだいのためにご協力くださいます
本当に心より感謝いたします。
その作り手の心を、楽しみにしてくださるお客様の心に
精一杯私なりに伝え、つなげていきたいと思います。
いよいよ明日元日から20th anniversary year
ちゃぶだいで広がる笑顔、笑い声が母にまで届くよう
特別な想いを込め頑張ります。
明日AM10時から開店です
https://www.instagram.com/chabudai_fukushima/

2018スタートは「栗原節夫展」!!
