2022年10月05日
2022年04月10日
2022年01月15日
2022年01月13日
元日から2022年営業を開始し10日の成人の日までを
乗り切り、少しホッとしておりますが
ばたっと倒れぬようまた心引き締めちゃぶだい、chabu le styleを
盛り上げていきたいと思います。
少し早めではございますが、2月に私の大好きな内山太朗さんの
個展を開催いたします!!
一日中眺めていても飽きない男心もうっとりしてしまう
作品の数々。
内山さんがはるばる搬入にお越しになる予定なので
雪の状況など考えながら日程を後日お知らせしたいと思います。
またお知らせですが、2022年よりちゃぶだいとchabu le styleの
定休日を毎週月曜日と第1と第三の火曜日をお休みとさせていただきます。
ご不便ご迷惑をお掛け致しますがどうぞよろしくお願いいたします。
(11:13)
2022年01月06日
マグカップ 口9㎝ 高さ7㎝ 3520円
カップ 口9㎝ 高さ6.5センチ 2640円
口10㎝ 高さ 8㎝ 3630円
口11㎝ 高さ8㎝ 3630円
口7㎝ 高さ8㎝ 2640円
八角皿 10.5㎝×15㎝ 2530円
角鉢 10㎝角 高さ4㎝ 2750円
13㎝丸鉢 高さ5㎝ 3630円
片口鉢 12.5㎝ 高さ6㎝ 3630円
輪花皿 9.5㎝ 2750円
楕円鉢 12㎝×17㎝ 高さ5㎝ 3630円
三つ足小皿 6㎝ 高さ2.5㎝ 990円
丸皿 12㎝ 2420円 13.5㎝2640円 22㎝ 6050円
小皿 9㎝ 2200円 箸置き 770円
輪花鉢 17㎝ 高さ5.5㎝ 4950円
輪花楕円皿 10.5㎝×14.5㎝ 2530円
高さ7.5㎝ 胴5㎝ 3300円
ココット 9㎝ 高さ5㎝ 2860円
2012『映画しあわせのパン』器提供
2014『ぶどうのなみだ』器提供
2015NHK BSプレミアム『イッピン』放送
2019『そらのレストラン』器提供
通販ご対応いたします。
(14:32)
2022年01月02日
2022年01月01日
日頃よりご来店くださいます皆様
明けましておめでとうございます。
2022年スタートといたしました。
2020年4月24日にchabu le style を立ち上げて以来
本当に沢山の皆様に毎日足をお運びいただき感謝の気持ちでございます。
ちゃぶだいは今年24周年、chabu le styleは2周年を迎えるのですが
この場所へご来店くださいます皆様が
みんな笑顔になり、また来たいと心から思っていただけるよう
うつわの店ちゃぶだいとchabu le styleのメンバーが
心ひとつになり、同じ思いを持ちながら、この場所でしかできない
ここだからの空間をみんなでつくり上げていきたいと思います。
今年3月、chabu le style101号室を
ちゃぶだいの喫茶部門とし新たな仲間と力を合わせて
openさせたいと思います。
改装中などご迷惑をお掛け致しますが
どうぞ皆様よろしくお願い致します。
うつわの店ちゃぶだい
cabudai+
chabu le tyle
代表 キクチカズヒロ
本日から岡田直恵展 栗原節夫展 開催
お二人の展示、店内ご紹介です。
明けましておめでとうございます。
2022年スタートといたしました。
2020年4月24日にchabu le style を立ち上げて以来
本当に沢山の皆様に毎日足をお運びいただき感謝の気持ちでございます。
ちゃぶだいは今年24周年、chabu le styleは2周年を迎えるのですが
この場所へご来店くださいます皆様が
みんな笑顔になり、また来たいと心から思っていただけるよう
うつわの店ちゃぶだいとchabu le styleのメンバーが
心ひとつになり、同じ思いを持ちながら、この場所でしかできない
ここだからの空間をみんなでつくり上げていきたいと思います。
今年3月、chabu le style101号室を
ちゃぶだいの喫茶部門とし新たな仲間と力を合わせて
openさせたいと思います。
改装中などご迷惑をお掛け致しますが
どうぞ皆様よろしくお願い致します。
うつわの店ちゃぶだい
cabudai+
chabu le tyle
代表 キクチカズヒロ
本日から岡田直恵展 栗原節夫展 開催
お二人の展示、店内ご紹介です。
(15:28)
2021年11月14日
2021年11月04日
(11:52)
2021年11月02日
2021年09月27日
2021年08月28日
只今うつわの店ちゃぶだいでは
高須愛子さん 滝沢三奈子さん
そして本日からリビングストンさんの個展
開催中となっております。
福島もコロナ感染者数が増えてきておりますが
換気、消毒と気を付けながら営業しております。
ぜひちゃぶだいでホッとする癒しの空間を!!
隣接いたしますchabu le styleもぜひ
お立ち寄りください。
画像は滝沢三奈子展から
※通販も対応させていただきます。
(15:22)
2021年08月24日
8月12日より
福岡の糸島にて作陶される高須愛子さんの
展示がスタートいたしております。
高須さん独自の釉吹付により
キラキラとした仕上がりとなり
角度によっていろんな表情が楽しめます。
追加の作品も届きまだまだ見ごたえのある
展示となっております。
※一人での営業なので急ぎの対応は出来ませんが
できる範囲で通販も対応いたしますので
県をまたげないお客様はご連絡ください。
(10:17)
2021年07月16日
明日7月17日から「吉田丈 展」開催となります。
吉田さんは今回の豪雨により工房が浸水し
大変な状況の中での展示会となりました。
作品数も限られてはおりますがどの作品も
心のこもった丈さんらしい作品達となっておりますので
ぜひお手に取っていただけましたらと思います。
(21:46)
2021年06月23日
本日は突然の雨などにもかかわらず
皆様にがたにはchabulestyle共にご来店いただき
心より感謝申し上げます。
只今ちゃぶだいでは藤橋敦穂さん、森野奈津子さんの
素敵な展示会開催中となっております。
ぜひこの機会にお家時間が楽しくなる器たちを
ご覧いただけましたらと思います。
(14:48)
2021年06月04日
うつわの店ちゃぶだいと隣接いたします『chabu le style』
ここで夢をもって、ちゃぶだいと同じ思いでお店を開業してみた方
募集中です。
募集内容など
女性の方
カフェやランチでの営業
タバコを吸わない方
お休みを合わせていただける方
お問い合わせは
うつわの店ちゃぶだい
Tel024-554-5910
(09:14)
2021年05月30日
5月29日から開催となりました「梅本勇 展」
岐阜県土岐市で作陶されておられます梅本さん
流れる釉薬のその表情からは沢山の景色が飛び込んできます。
物静かな梅本さんですが無限の力強さを作品からビンビンと感じます。
ちゃぶだい初個展の梅本勇展ぜひお手に取っていただきたいと思います。
(11:33)