2010年02月
2010年02月28日

ちゃぶだいも3月で12周年!
いろいろと企画しているイベントの作品を
益子の作家さん宅にとりに行ってきました。
まずは3月5日からスタートの加藤芳夫さんとかとうみえこさん
の二人展の作品をそして初売りからの個展でお世話になった
栗原節夫さん宅にまたまた素敵な新作が~!
なので急遽、栗原節夫展3月2日~3月15日まで
を12周年企画に追加いたしました。
3月18日からは川田達哉、川田敦子 二人展
3月27日からは堀水小夜さん、横山知加子さん、おさだめぐみさん
女性3人の120のカップ展を企画しております。
たくさんのお客様に作り手さんの心の作品御覧いただきたいと
思います。
画像は栗原節夫さんですいつも奥様が淹れてくださる
美味しいお茶疲れが吹っ飛びます有難うございます。
(18:25)
2010年02月20日
2010年02月13日
2010年02月10日

2月にはいり、幼稚園、保育園などの先生への贈り物や
お店を創める(ラーメン屋さん、カフェレストラン、ジャズバーなど)
お客様からの注文が多くなってきました。
昨日は閉店間際に起こし下さったお客様がお店の開店の
記念品をと。
数量、予算と話しが進み納期をお聞きすると
明日の6時まで!?
明日と言う事は、あと1時間以内に商品を発送して(作家さんが)
もらえなければ無理、無理、無理。
急いでいろいろ連絡し数量も多いのでなかなか見つからず
笠間の高野さんに連絡がつき、今から工房に行って見てきます
との事、正直時間も時間なので無理だなと諦めたとき
高野さんから連絡が、数量そろいますよとのこと
ほっとするのと感謝の気持ちと。
あの時間で梱包、発送としていただき本当に感謝、感謝でした。
あとは破損無く届くのを待つだけ
以外にこれがまた神経をつかい、破損があればアウト!ですから
商品が1時ごろ到着、祈りながら梱包をといでいき
全部無事確認。(OK!)
あとは私が包むだけひたすら包むだけ(笑)
そしてラッピング終了(ふ~)
だからブログ書いてます。
後はいただいた方が喜んでくれたらな~と
思っています。
(16:33)