2010年03月
2010年03月24日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
おさだめぐみさん、堀水小夜さん入荷!!
27日からのカップ展に出品くださるおさださんと堀水さん
お二人の作品入荷いたしました。
今回はカップメインですが一緒に飾られるお皿にも注目
していただきたいと思います。
(17:16)
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
ご卒園おめでとうございます!
12周年企画イベント中で毎日沢山のお客様に
お越しいただき本当に有難うございます。
そんなことでブログもなかなか更新出来ずにすみません。
昨日は聖心さんいく保育園さんに商品を配達に行ってきました!
娘がお世話になってから1年が過るのがすごく早く感じました。
先生方も卒園児のために遅くまで毎日、毎日、お仕事
お疲れ様です。
今日は天気もくずれず良い卒園式になったかと思います。
(13:01)
2010年03月17日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
川田達哉・川田敦子 二人展のお知らせ
今日の福島は朝から雪が舞っておりますが、
気持ちは春、春、春~ってな感じで明日から
川田夫妻の個展がスタートいたします!
川田さんと言えば粉引きのうつわでラベンダーやアザミ
などの素敵な絵柄の作風が特徴ですが、皆さん粉引きと
言うと扱いに難しいと思いがちですが、川田さんの作品は
貫入が少なくシミなどつきにくく改良されておりますので
安心してお使いになれます。
サクラの絵柄などこれからの季節にぴったりの
作品がたくさん並んでおりますのでどうぞ御覧下さい!
(12:03)
2010年03月16日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
イヴのもりさん!
今月11日に荒井のアンナガーデン内にオープンいたしました
イヴのもりさん。
ちゃぶだいからもたくさんの器を揃えていただき
お店も休みでしたのでランチをいただいてきました。
店内はオーナーがこだわった土壁やアンティークな
テーブルなどでとても落ち着く空間でした。
(11:13)
2010年03月12日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
ホワイトデーは14日です!
今月14日(日)はホワイトデーですね。
男性の皆様おかえしにお困りのときはぜひちゃぶだいを
覗いてみてくださいね!
沢山の作品をそろえてお待ちしております。
(18:06)
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
川田夫妻の作品!
個展を前に少し作品をご紹介!
(17:56)
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
12周年企画展 川田達哉・川田敦子 二人展
毎日たくさんのお客様にお越しいただき感謝いたします。
いよいよ18日(木)から川田さんご夫妻の二人展が
開催されます。
お二人のすごく『やさしく、ほっとする』作品が
店内を癒しの空間に変えてくれます。
まだまだ続く12周年企画イベント
ぜひ御覧いただきたいと思います。
(16:12)
2010年03月06日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
加藤芳夫・かとうみえこ 二人展開催
3月5日より加藤さん夫妻の個展がスタートいたしました。
早速大きい花器など売約となり鉢物などは残り少なくなりました
のでどうぞお早めに!
(10:31)
2010年03月03日
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
つつき
3月5日(金)からは加藤芳夫さんかとうみえこさんの
二人展がスタートいたします。芳夫さんの人気の
黒シリーズや磁器、みえこさんのぽってりとした
手になじむ器が勢ぞろい!
一品ものもおおいのでお早めに!
(12:55)
Permalink
Comments(0)
TrackBack(0)
未分類
十二周年記念企画展開催!!
ちゃぶだいも皆様のおかげで十二周年を迎えました。
まず最初に昨日から栗原節夫さんの個展がスタート!
前回の個展とはまた違った作品がたくさん並んでおります。
(12:47)
うつわの店 ちゃぶだい
福島の小さなウツワ屋です。 今年3月17日で25周年を迎え、これからも素敵な作品を ご提供していきたいと思います。 福島県福島市御山字東壁谷沢22-5 TEL024-554-5910 定休日 月曜日 第一、第三火曜日 隣接するchabu le style もよろしくお願い致します。
リンク集
ギャラリー
最新記事
chabudai25周年 梅本勇 展
スタッフ募集
chabudai25周年 阿部慎太朗展
chabudai25周年 後藤奈々 展
chabudai25周年 滝沢三奈子 展
chabudai25周年 伊藤叔潔 展
chabudai25周年 増山文 展
chabudai25周年 前田葉子展
chabudai25周年 小園さやか 陶小物展
chabudai25周年 鈴木努・鈴木亜以 二人展
最新コメント
アーカイブ
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年04月
2022年01月
2021年11月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年11月
2007年10月
カテゴリー
未分類 (613)
リンク集
うつわの店ちゃぶだい home page
chabudai_fukushima
ふくラボ
chabu le style