2019年03月

2019年03月16日

nagahama21 naoe
resize3645
resize3649
resize3653
resize3654
resize3655
本日よりちゃぶだい21周年企画展
岡田直恵展 長浜由起子展開催となります
お二人の作品は勿論、沢山の作家の皆様に
ご協力いただき新作盛りだくさんの
店内となっております。
本日は長浜由起子さんが在廊されます。

ぜひ沢山の皆様に喜んで頂けましたら幸いです。



(06:20)

2019年03月13日

鈴木姫花
先日、一枚の灯台の素敵な絵が
テレビから目に入り込みました。
観た瞬間とっても温かい気持ちになりました。
なんの番組なのかと釘づけになりました。

この素敵な絵は、八年前3月11日 東日本大震災による大津波で
犠牲となった、いわき市の鈴木姫花さん(当時10歳)が描いたものでした。

姫花さんの夢はデザイナーになる事、絵を描くことがとても大好きだったそうです。
その姫花さんの絵がデザイナーの手によりハンカチとして生まれ変わったそうです。

お父様は、姫花は10年間生きました。でも、ひょっとしたら、
ハンカチを作ることで70年、80年と生きていけるかもしれない
そんな想いを込めておられました。

同じ福島で、震災を経験し、同じくらいの娘を持つ親とし
何かできないかと思い、思い切って姫花さんのお父様に
先程、お電話をいたしました。
どのように伝えたらよいかすごく悩みましたが、私の思いに
とても穏やかで、そして丁寧に御話しくださり、快く御引受けくださりました。

テレビの放送後、お問い合わせが多く制作中との事でしたが
出来上がり次第、ちゃぶだいにて姫花さんのハンカチを
沢山の皆様にお届け出来ましたらと思います。

尚、収益金は全て寄付させていただきます。

店主 菊地和央






(14:10)

2019年03月01日

resize3635
本日最後のお客様。

卒業式を終え、お母さんと一人暮らしに使う器を選ぶ姿

お会計時にお母さまがちゃんと食べるんだよと一言

笑顔であったけど寂しい顔にも見えました。

高校生の娘とダブり関係ない私がウルウルしちゃいましたが

娘さんが選んだ町田幸さんの花鉢

これからの生活に寄り添うやさしいうつわです。




(18:16)